![]() 一昨年に引き続き2回目の出前寄席です。 |
![]() 会館の入口。 |
![]() 前回より大きい出演者の写真が掲示されてました。 |
![]() 申し分のない高座を設えていただいてます。 |
![]() マイク設備はプロ仕様!? |
![]() こちらの会場は左右の二方向が客席になってます。 |
![]() 町内会長さんからご挨拶。 |
![]() 開演です。今回もおかげさまで満員でした。 |
![]() トップは、文々亭小輔さん。 |
![]() ネタは、上方落語で「道具屋」。 |
![]() 二番手は、三流亭志まねさん。 |
![]() 演目は、江戸落語で「権助魚」。 |
![]() 三番手は、潮吹亭くじらさん。 |
![]() ネタは、いとこい落語で「ジンギスカン」。 |
![]() トリは、寿亭司之助さん。 |
![]() 演題は、上方落語の「饅頭こわい」。 |
HPトップへ戻る じゅげむトピックスに戻る |