![]() 会場の東豊中図書館です。 |
![]() 掲示版のチラシ。整理券の配布は完了!! |
![]() 図書館の集会所が寄席に変身です。 |
![]() 毎回設置される「落語図書コーナー」。 |
![]() 楽屋でくつろぐメンバーです。 |
![]() というところで、寄席の開演です。 |
![]() おかげさまで会場は満員となっています。 |
![]() 職員の方(ニューフェイス?)からご挨拶。 |
![]() トップは、三流亭志まねさん。 |
![]() ネタは、夫婦愛あふれる噺「替り目」です。 |
![]() 二番手は、寿亭司之助さん。 |
![]() 演目は、徳川将軍の世継ぎがテーマの「紀州」。 |
![]() 三番手は、文々亭小輔さん。 |
![]() ネタは、怪しいお医者さんの「犬の目」です。 |
![]() トリは、地元の浪華家久句さん。 |
![]() 演題は、ちょっと不思議な落語「鬼の面」です。 |
HPトップへ戻る じゅげむトピックスに戻る |