![]() 会場の樽井公民館です。 |
![]() 地域のお祭りも近いようです。 |
![]() 控え室でくつろぐ出演者たち。 |
![]() 職員の方からのご挨拶です。 |
![]() 今回で5回目、落語を4席お楽しみいただきます。 |
![]() 開演です。 |
![]() トップは、六弦亭ざくろさん。 |
![]() ネタは、人名にちなんだ落語「寿限無」です。 |
![]() 二番手は、潮吹亭くじらさん。 |
![]() 演目は、いとこい落語の「ジンギスカン」です。 |
![]() 今回も手話通訳の方との共演でした。 |
![]() お茶子は、かりん・さや豆の母娘コンビです。 |
![]() 三番手は、寿亭司之助さん。 |
![]() ネタは、幕府のお世継ぎ騒動の「紀州」です。 |
![]() トリは、歩鱈小酔さん。 |
![]() 演題は、噺に講談が登場する「くっしゃみ講釈」。 |
![]() 講釈場でとんがらしの粉を火鉢にくすべます。 |
![]() 終演後、ケーブルTVの取材を受けました。 |
HPトップへ戻る じゅげむトピックスに戻る |