第2回
![]() 今回で2回目になります。 |
![]() マンションの自治会の寄席です。 |
![]() 設営も終わりお客さんを待つばかりの会場です。 |
![]() 出演者は、隣の控え室で食事中。 |
![]() さて、開演です。おかげさまで満員になりました。 |
![]() トップは、浪華家久句さんの前説兼歌謡です。 |
![]() 二番手は、寿亭司之助さん。 |
![]() 昔話を題材にした子供の落語「桃太郎」です。 |
![]() 三番手は、潮吹亭くじらさん。 |
![]() いとこい漫才を改作した落語の「ジンギスカン」。 |
![]() トリは、六弦亭ざくろさん。 |
![]() 演目は、大ネタの「天神山」です。 |
![]() 助けた狐が恩返しに女房になるという人情噺です。 |
![]() ハメ(効果音)を入れるくじらさんも大忙し。 |
![]() ネタおろしですが、見事に演じきりました。 |
![]() 大勢の子供さんにもお楽しみいただきました。 |
HPトップへ戻る じゅげむトピックスに戻る |