![]() 会場の野畑図書館です。 |
![]() 今回で5回目の開催になりました。 |
![]() 会場の全景。 |
![]() 高座はこんな感じです。 |
![]() 開場です。 |
![]() 担当の方からのご挨拶。 |
![]() トップは、文々亭小輔さん。 |
![]() ネタは、落語の定番「時うどん」です。 |
![]() 二番手は、寿亭司之助さん。 |
![]() 演目は、お裁きものの「鹿政談」です。 |
![]() お茶子は、志熨家かりんさん・ 寿亭さや豆ちゃんの母娘コンビです。 |
![]() 会場の出入口。 |
![]() 三番手は、潮吹亭くじらさん。 |
![]() ネタは、不思議な世界!? 「冷蔵庫哀詩(エレジー)です。 |
![]() トリは、六弦亭ざくろさん。 |
![]() 演題は、人情噺の「ねずみ」です。 |
![]() 今回も落語4席をお楽しみいただきました。 |
![]() 控え室でくつろぐ出演者とスタッフです。 |
HPトップへ戻る じゅげむトピックスに戻る |