![]() 今回で5回目(5年目)です。 |
![]() 会館前には出演者のプロフィールが。 |
![]() いつもながら、準備は万端整えていただいてます。 |
![]() 出番前に楽屋でくつろぐ出演者たち。 |
![]() 開演に先立ち、今年の町会長さんからご挨拶。 |
![]() 会場は、4つある部屋をぶち抜いて利用されてます。 |
![]() トップは、潮吹亭くじらさん。 |
![]() ネタは、新聞記事を巡るドタバタ劇の「阿弥陀池」です。 |
![]() 三番手は、寿亭司之助さん。 |
![]() 演目は、忘れ物がテーマの落語の「茗荷宿」です。 |
![]() 三番手は、文々亭小輔さん。 |
![]() ネタは、相手をあれこれほめる極意の「子ほめ」です。 |
![]() トリは、びい亭るうずさん。 |
![]() 演題は、珍商売で儲けようとする「有馬小便」です。 |
![]() おかげさまで、今回も大入り満員でした。 |
![]() 恒例のお昼ご飯もご一緒にいただきました。 |
HPトップへ戻る じゅげむトピックスに戻る |